持っててよかった 一眼レフ

最近、職場で改めてSNSについて聞くチャンスがあった。というのも、私の勤めている専門学校の特性上、就職活動をするのにも、その後入客を果たし、集客するにも、SNSは欠かせない存在となっている。特にインスタグラムは写真を投稿できるのはもちろんのこと、ビジネスアカウントやクリエーターアカウントが選べるようになり、うまくブランディングできればとても良いビジネスツールとなるらしい。 職場でも、インスタコンテ […]

買ってよかった、文房具?編 初バタフライボード 『notesX』

バタフライボードってなに? 手っ取り早くいうと、「小型版のホワイトボード」 書いて消せるノート? 書いて消せるのは当たり前か…💧 消しゴムで消すのではなく、ペンを使って書いたものを、ウェットティッシュ等で拭き取り、何回でもそれを繰り返し行える、しかも手軽に持ち歩けるもの。 で、「スナップバインディングテクノロジー(磁力を無効化させる特許技術)」とやらで、この紙?ノートで言うところの […]

買ってよかった デスク周り編

私はとてもApple製品が好き。散々迷って買った初のMacBook 2013年モデルを使ってからというもの、その使いやすさ、起動の速さ、バージョンアップのスムーズさ、バージョンアップに伴う置いてけぼり感のなさ、当時抱えていた仕事のやりやすさ(ソフト面)などなど、本当に感動しました。それからというもの、携帯はAndroidから、iPhoneへ。やがて出たApple Watchの購入とはまって行きまし […]

プロジェクター 快適映画生活

ついに手に入れました。プロジェクター。 宅内で娘と部屋を交換。配置的に3部屋あるうちの中央の部屋になったため、窓は1箇所。 ということは、必然的に壁面が多くなりました。なおかつ背の高い家具はなく、しかも物も少ない。ってことはっ!ついに念願叶う時が来たのでは? 何が念願だったのかというと、部屋で大きな画面で映画を見ること。まぁ、映画に限らずいろいろな動画をね。 ここ最近では地上波を見ることもすっかり […]

仙台編

こんな時期だからこそ、今までの旅行のことをまとめておこうかな。 結構色々なところに行きましたね。 それこそ旦那が脳梗塞やうつ病になる前から、あちこち行ってました。が、旦那が再度バイクに乗るようになって、加速しましたね。 この頃には娘たちも大きくなり、自分たちの生活スタイル(部活とかバイトとか)が充実してきて、相手にされなくなった 夫婦の時間が増えた、というのが大きかったかな。思いつきで、たまたま休 […]

免許更新 コロナ禍の場合 千葉県の場合

自粛要請が解除となり、段々と日常を取り戻しつつある今日この頃。 でも東京では毎日のように感染者の報告がされていて、まだまだ安心できない状態です。 私の勤める専門学校も、6月1日から再開しました。新入生ともやっと会うことができ、一安心です。放課後には全員の机と椅子、スイッチ類や考えられるありとあらゆる場所を消毒して回る毎日です。 学生も全員がしっかりとマスクをし、休み時間の度に窓を全開にして換気をし […]

ファスティング

コロナの影響で「STAY HOME」ですが。 この機会に私、人生初「ファスティング」なるものにチャレンジしてみました。 きっかけはインスタライブで、好きなバスケットチームの方がファスティングについて話してて、なんかちょっといいかもーって思ったから。ww 単純か… ファスティングって? で、早速調べてみて、実践。 ファスティングとは? 簡単に言ったら断食。一定期間固形物を摂取しない事で、消化器官を休 […]

英会話 〜英会話スクール編

今日は久しぶりにオンライン英会話レッスンしました。 久しぶりというのは、実はメンタルやられてまして。 …の前に、私の英会話歴はというと、 英会話スクールに1年 オンライン英会話 52回 のみ! That’s it!  でございます。 仕事で2年に1回くらいアメリカに行くだけだし、ちゃんと現地スタッフ(日本人)いるし、なんなら添乗員さんだっているんだけど。 長年の夢でして。でもこのビビリ […]

海外ドラマ

実は今、英語を勉強中です。 1年前までは英会話スクールにも通ってたんだけど、何しろお高くて、今はオンライン英会話をせっせと頑張っています。 そのレッスン中でもでもそうなんだけど、とにかくリスニングのレベルが低すぎてヤバイ。 頭の中は常に??????の嵐。知らない単語は絶対に聞き取れないし。なので知っている単語を増やすのはもちろんのこと、耳をとにかく英語に慣れさせないと… なのでせっせと海外のドラマ […]

家族

NO IMAGE

今年のお正月、実家での色々があってから今日まで足が遠のいていた。駅で3つ分、車でも10分ほどの実家がものすごく遠かった。私が遠くしていただけだけど。 そもそものきっかけは、私が少し弱って結婚してはじめて一人で実家に帰り、お泊まりしたことが原因、だと私は思っている。 その時私の中には、よくなる気配がないダンナへ苛立ち、この先ずっと頼りにできないのかもという絶望感、お金関係、職場での重圧や忙しさ、加え […]